
庭の工事の際、業者がうちの木と間違えて隣の家の木を伐採してしまった。同じ木の苗木を買ってきて謝りましたが、いまだに気まずいです(涙)。
(神奈川県・ビーフ小僧)

家の前にカーポートを新設。隣の家との距離や角度などをしっかり計算したはずなのに、隣の奥さんから「お宅のカーポートの柱がジャマで駐車できない」と苦情が…。
(埼玉県・心の鍵)


夫の祖母を家に迎えるため二世帯住宅にリフォームし、義祖母と私たち夫婦、子ども2人で暮らすことになりました。初めは平穏に楽しく暮らしていたのですが、生活に慣れてくると、料理の味付けに始まり子どもの教育のことまで、義祖母がいちいち口を出してくるようになりました。面と向かって言えばいいのに、小声で呟いたり、わざわざ夫に伝えたり…。いつまで続くのでしょうか。
(奈良県・アシカ)

依頼先の担当者が打ち合わせの途中で辞めてしまい、別の人が担当に。ところが、その人もまた辞め、また別の担当者に…。何度も同じことを説明して、疲れました。
(栃木県・しま)


実家を大規模リフォームしたら、思い出の座敷や縁側、玄関などがなくなったことにショックを受けた祖父が、引きこもりがちになってしまった。
(静岡県・うみみ)

仮住まいが家から遠く、なかなか工事を見に行けなかった。工事後、知り合いから「お宅の工事のトラックがすごく邪魔だと近所で問題になっていた」と言われ、ショック…。
(三重県・ポムポム)

わが家のお隣さんは、有名な陶芸家。絵皿を制作中、絵の具を乾かそうと庭に干しておいたら、うちのリフォーム工事のホコリが飛んできてお皿が汚れたと、大クレームに発展してしまった。
(山形県・とみみ)
田舎の祖母の家をリフォームしようと業者を探していたら、うわさを聞きつけた近所の工務店の主人が何かと土産物を持って毎月現れるようになった。
(佐賀県・タカタ)
